small-hit-fishing

小さなアタリを掛ける、送り込む等、魚との駆け引きを楽しめる釣りブログです

夜釣りの可能性

前門の小サバ、後門のミニチャリコ

7月17日

18:20

いつもの須磨漁港で、釣り開始!

ひと流し目

15㌢位のガシガシ

「おっ!今夜はさい先良いかも?」

と、思ったのも束の間・・・・

棚を深くすると

ミニチャリコ

棚を浅くすれば、小サバの猛攻(泣)

ようやく落ち着いたのが19:30過ぎ!

現状、日が完全に暮れるまでは釣りになりません!

 

ガシラやメバルが釣れない?

前回よりもひどい😭

本当にアタリが無いっ!

かろうじて

尻尾短くない?(笑)

後少しで30㌢のグレ!

波止で30㌢超えたら満足なんですけどね〜

 

その後もアタリが無いのでうろうろ場所移動・・・・

 

夜釣りで真鯛の可能性

結局漁港の内側をずっと歩きながら釣りして、東波止の潜堤前に。

 

最近、この場所や千守東波止で40㌢オーバーの真鯛が日中に釣れている。

あの須磨の名人、もとさんも昨日46㌢を釣っている!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

 

同じようなマグレを期待して・・・・(笑)

 

いわゆる良型のチャリコ(笑)

3㍍ほどの浮子下、餌は青虫。

サイズはともかく、ひょっとしたら夜釣りで延べ竿で真鯛

案外可能性有るかも?

逆半夜釣り 〜こりない私〜

①半夜釣り

普通は夕方から日暮れを狙って21:00位迄。

明るいうちに釣り場に到着できるので準備が楽。

時合いまでの時間が短いため最初から集中できる。

 

②通し釣り

半夜〜朝迄、一晩中!

マズメ時を2回狙える。

長時間の夜釣りなので疲れる。

 

③逆半夜釣り

夜中から朝迄。

朝マズメ狙い。

深夜から始めるので、慣れた場所が望ましい。

 

逆半夜釣り

今回は①②は時間の都合がつかないので③で自宅を22:00出発!

青虫500円持って無人の須磨漁港到着が23:30!

暗いので帰りの写真です

 

開始から1時間、時々青虫を食べ切れないサイズ?のメバルorガシラらしきアタリが時々(待ってもかからん)

さすがに草木も眠る丑三つ時前、前回迄と違ってアタリが少ない

昼間と同じでど深夜もダメみたい

 

ここで、今回使用しているタックルだが・・・・

なんと!前回迄と全く同じ!

切られたら釣り返す!

また、変なコメントがきそう(笑)

 

深夜0:30の衝撃!

時計を見ると0:30、こりゃ朝マズメ迄ダメかな〜と、思っていた時・・・・

いきなり電気浮子が、スパーン!と、引き込まれる!

あわせると・・・・

ズシン!!ギューン(*゚Д゚*)

グレ?

いや、泳ぎ方が違う?

まるで潜水艦(笑)

とにかく溜める溜めるでがまん!

時間をかけて浮かせるが魚がわからん(´-ω-`)

一か八かでかなり強引に抜き上げる!(ドキドキ😵💓)

 

ア・コ・ウ

34㌢位だろうか、サイズ的にも満足だがとにかく太い!

 

どうだ!もとさん、玉網無し・ハリス1号でとったど〜(笑)

実際、5.3㍍の長さでギリギリ溜めれたのと潮位が高く水面から波止の上迄が近かったのがラッキーでしたが

 

その後・・・・

「こんなアコウが2,3匹釣れたら鍋で美味しいだろうな〜」と、思いながらハリス1.2号に変えて釣り再開(笑)

し〜ん(  -_・)?

1時間に1匹位で

ガシガシ

こんなのや

メバ〜ル

こんな程度

今夜がダメなのか、深夜がダメなのか、アタリが少なくて暇(笑)

帰ろうかな〜と、思ったがとりあえず夜明けまで頑張ってみる。

 

面倒な鯵っ子(笑)

夜明け前から急に頻繁に浮子にアタリが!

しかし、全く掛からない???

正体は、鯵っ子と小サバ!

こうなるともはや青虫の餌釣りは無理っ!(泣)

 

仕方なく鯵っ子釣りに・・・・

しかし・・・・

数が多過ぎて浮子が踊りっぱなし!

挙げ句、サイズが10㌢超えてるので、豆鯵用の針スッ歩抜けるし(泣)

大きくなるの早いね〜

鯵っ子

疲れたのと、通勤ラッシュが始まる前に帰宅したかったので、16匹で6:00終了!

 

今回は、アコウが釣れたから良かったが、逆半夜釣りはアタリが少ない!

普通に夕方からの方が楽しめそうな感じがしましたね。

特に鯵は先に釣るべし!(笑)

 

サァ、今度こそは真面目に夜釣りの用意をしていくぞ!(笑)

 

面白過ぎるぞ!須磨の半夜釣り!

6月25日(土曜日) 天気がはっきりしない・・・・ 午後からパラパラ雨☔ 夕方にギリギリ予報でなんとか夜釣りは大丈夫そう\(^_^)/ 釣り道具変更する時間ないので前回のまま出発(汗)

また、渓流竿で夜釣りです(笑)

まぁ、ガシラやメバルならなんとかなるし

結局、後悔するんですな(笑)

 

18:15頃に須磨に到着

漁港までプラプラ歩きながら「もう少し早ければ王将で食べてから行くのにな〜」と、思いながら店内を見ると須磨のAさんが(*゚Д゚*)

手を振りながら通過(笑)

19:00に釣り開始!

今回は、遅いので豆鯵無しで夜釣りから

夜釣りの意外性①

前回と同じ場所でスタート!

すると、ほどなくAさんが見学に(笑)

日中は小サバだらけだったらしく釣り辛い等と皆さんの情報を頂いたりと話をしていると、

浮子にアタリ!

あわすと、ギューン(*゚Д゚*)

グレ27㌢

須磨漁港内側としては納得サイズのグレ!

但し、渓流竿にハリス1号で玉網無しではほぼ限界(笑)

 

気付くと後ろで何やら電話しているAさん?

ほどなく、あおちゃん登場(笑)

静かな夜釣りが、納涼座談会に(笑)

 

てな事してると、アタリ!

掛けた瞬間「まずい!さっきの奴よりデカイ!」

案の定、竿のされてプッツン(泣)

ここは、須磨である

それも漁港の波静かな内側

面白過ぎる!

 

夜釣りの意外性②

今日は潮があまり動かないね〜

等と話ながら、しばらくしてお二方共にご帰宅

ご自宅が直ぐなのは、羨ましい〜

その後、アタリは結構あるのだが

ミニガシラ

こんなのや

ミニメバル

こんなのが、あきない程度に釣れる(苦笑)

「今日は、良いサイズのガシラが釣れないな〜」

と、思っていたら

おっ!結構な重量感!

と、思った後突然ぬ〜〜〜って・・・・?

 

穴子

へっ?

流石に浮子釣りで穴子釣ったのは始めて(笑)

結構上まで上がってくるのね

 

夜釣り意外性③

これは、意外性てはなく普通なのだが・・・・

今回1番釣りたかったのが

メバル

サイズ的にはもう一回り欲しかったのだが、天気の怪しい中釣り出来た上に楽しめたので、贅沢と思って終了。

 

さて、次回こそ真面目に夜釣りをするぞ!(笑)

 

 

今回の夜釣り反省点!

6月19日の須磨漁港での夜釣りで、失敗したな〜と、思った事が多々有りました。 いくら通い慣れた須磨漁港とは言え、久しぶりの夜釣り(それも1人で)なので、出来るだけ簡単にトラブルの無い様にと思ったのですが・・・・ 簡単にし過ぎたみたい(笑) まぁ、今回の目的は豆鯵キープして、メバルのアタリを楽しんで、ダメならキスを夜釣りで試してみるつもりだったので仕方ない面もあるのですが。

 

反省点1

事故渋滞

予定では17:00ぐらいから2時間程豆鯵釣って夜釣りに移行するつもりが、実質釣り始めたのが18:15分!

19:00にピタッと、豆鯵消えたので実質45分しか豆鯵釣り出来なかった(泣)

50匹ぐらい釣るつもりだったのに〜

ただ、まだまだ豆鯵なので夕方には隠れる事がわかったのは良い経験。

 

反省点2

竿について

今回は状況確認と対象魚を小さく考えたので、ズーム式の渓流竿(4.4〜4.9〜5.3㍍)を1本だけを持って行ったのですが

シマノ天平

4.4㍍で豆鯵、5.3㍍で夜釣りに対応

ハリスの長さと号数(0.3号を40㌢と1.0号を1㍍強)で調整

手抜きでした(笑)

豆鯵用と夜釣り用は別の竿の方が良いです。

渓流竿だと、豆鯵には強過ぎるし、夜釣りではガシラの20㌢オーバー程度でも抜き上げるのがしんどい(笑)

タックルバランスを考えると、豆鯵なら3.9㍍(13尺)程度のはえ用の振り出し竿(2,3千円であるよ)

夜釣りなら、浮子までの遊びの部分の長さを考えると4.8㍍(16尺)の硬調の振り出しへら・鯉竿がベストかと思います。

40㌢を超えるような魚なら振り出し竿でない方が良いと思いますので。

 

結局竿2本になりますが、楽しむならこの方が楽です。

 

反省点3

針について

今回の最大の失敗がココ!

昼、夜を問わず浮子釣りでは最大の要因は浮子から餌までの長さ(いわゆる棚)なのだが、当日は結構潮の干満差があったのと始めてで状況がわからないので、とりあえず根掛かりは極力避けたいと思い

黒チヌ0.5号を使用したのだが・・・・

この針は以前グレの夜釣りで使っていた時は良かったのですが、ご覧の様に針先が眠っている(内側に曲がっている)ので、根掛かりしにくいし、チヌ針なので強度も信用できる。

しかし、刺さる時は小魚でも夜に外すのが大変なぐらい刺さるが(結局チビガシラやメバルを持ち帰る事に)、ある程度の大きさのメバル等は口の中で刺さらずに引っ掻いてくる様なバラシ方をする。

この不自然なバラシ方はかなり痛い!

結局根掛かりは一度もしなかったので、次回は対策が必要だと思います。

 

反省点4

これは、この日だけだったのかはわからないですが、夜釣りスタート19:30から調子良くアタリがあった為、時間はまだまだあるし〜と、思ったのですが・・・・

21:00を過ぎるとほとんどアタリがなくなった!

つまり実質一時間半の釣り?

もう少し手際を含めて効率的な釣り方を考えねば

 

最後に

色々反省点は有りましたが、最初としてはかなり楽しめました。

何より、次回釣行に向けて考える事が沢山ある。

私は、釣りをやっていてこの時間が1番好きです。

一応、仕事も家族サービスもやってますよ(笑)

 

次回は対策をして、少し深掘りして、仕掛けや棚の取り方、誘い方等を記事に出来ればと思います。

万全の対策をすると、釣れないのは良くある話ですが(笑)

 

 

 

 

とりあえず夜釣り!

何故夜釣り?
天気と休日が上手く合わない
そんなこんなで、気付くと日中は蒸し暑い
そこへ
https://hakuraku.ko-co.jp/e592556.html

伯楽の大家さんが夜釣りでメバルなら小さいがよく釣れると・・・・


最近豆鯵が少ないらしく、キスもサイズが今一つ
今年キスあまり釣ってないし〜
そこで今回は

夜釣り3本立て!
・夕方から浮子釣りで豆鯵
・電気浮子でメバルの夜釣り
・夜にキスのチョイ投げ

これだけやれば何か釣れるでしょう(笑)

最初は豆鯵
6月19日(日)
16:00出発!
・・・・途中事故渋滞!
18:00到着!

須磨漁港西波止内側

さすがにガラガラ(笑)
とりあえず豆鯵の浮子釣りスタート!
直ぐに釣れる!
調子良く釣っていると19:00にピタッと釣れなくなった
結局13匹で次へ

久しぶりの夜釣り
電気浮子を灯して夜釣りスタート!

ひと流し毎に必ずアタリがある\(^_^)/
良いメバルのばらしが何度かあったが面白い!
そんなこんなで21:00頃にはアタリが止まったので終了!
結局

刺身にしました
唐揚げにしました

ちょっと失敗したのでガシラ・メバル飲まれた分食べました

で、帰宅
・・・・キス釣りは?
今回の夜釣り、反省点が多く考える事が多いのでキスはまた今度(笑)
この辺の内容は次回書くつもりです

でも、久しぶりの夜釣りは楽しかった!

ん〜、やっぱりキスは苦手だ(笑)

須磨の一本釣り!?

ここは、土佐ではなく須磨の漁港である

 

最初に申し上げますと、このタイトルを考えたのは、他ならぬ

須磨における豆鯵界の重鎮

harimatosettsu.blog.jp

この方である(笑)

ちなみに、当初至って真面目に記事を書くつもりだったのだが・・・・

どうも、この重鎮の方が絡むと違う方向へ進みがちになってしまう(笑)

 

5月15日(日曜日)

少し時は遡りますが、この日はめでたく重鎮の方が須磨海岸における豆鯵第1号を釣り上げられた翌日なのですが、キスに至っては全体的に不調で、目立った釣果は須磨界きっての美人アングラーの方が自己最長寸(22㌢)を釣られたぐらいで、私に至っては12〜3㌢のピンギス3つと情けない釣果だったのですが、途中かなり感触の良かった場所があり(風向きと潮流で上手く出来なかった)個人的には次回に期待出来たのだが・・・・

 

5月28日(土曜日)

5月25日に須磨のAさんが101匹ワンちゃんじゃなく、豆鯵を101匹釣られました。

流石でございます\(^_^)/

これを黙って許すはずの無い重鎮が、「土曜日3:30から釣ります」との連絡があり、私も先日の期待感を持って早朝から須磨へ

到着して、準備を済ませてから

 

私「もとさん、釣れてます?」

もとさん「二度寝した〜」「今から行きます」

私「・・・・」

 

そりゃ、毎回Aさんに負ける訳だ(笑)

 

漁港東波止外向きに第1投!

いきなりグィーンとアタリをすかす(泣)

「おっ!こりゃ行けるかも」

しか〜し・・・・

その後、アタリ無し

結局早朝ゴールデンタイムにピンギスと豆ギスだけ(泣)

またまたこの展開

途中で、btさん登場するも・・・・

お互いに沈黙状態

 

何せ、今年一度も魚を持って帰っていない私(泣)

このまま帰宅すると、今後の釣行がいよいよ問題になりそうである(泣)

 

しか〜し!

 

こんな事もあろうかと、秘密兵器を用意していたのである

決してキスから逃げた訳では無いっ!(笑)

 

豆鯵の一本釣り!

こんな場合を想定して小継ぎの渓流竿を持って来たのである!

これで、豆鯵を浮子釣りをする魂胆なのてすね〜

えっ!なんでサビキ釣りしないのかって?

サビキ釣り好きじゃないから(笑)

 

まっ、冗談ではなく実は子供の頃から鯵釣りは案外好きで、日中はサビキより浮子釣りの方が有利な事が多いのを知ってるからなのですね

 

まっ、とりあえず漁港大波止におられる重鎮もとさんの所へ

すると、伯楽の大家さん、うえさんご夫婦までサビキで豆鯵釣り(*゚Д゚*)

いわゆる、もとさんワールドですな(笑)

私「もとさん、釣れました?」

もとさん「朝から豆鯵9匹・・・・」

こりゃ今回ブログの更新は絶対しないな(笑)

でも、このような状況が浮子釣りにはチャンス!

 

もとさんにアミエビを少し分けてもらって

浮子釣りスタート!

 

最初は、久しぶりなので感が鈍くてうろうろ(笑)

そのうち、たかじゅんさん登場で皆さんアミエビの追加に便乗して私もお願いする事に(たかじゅんさん、ありがとうございましたm(_ _)m)

 

戻ってこられたたかじゅんさんが小さな豆鯵の群れを発見!

面白い事に、サビキを入れたりアミエビを撒くと逃げる

しばらくすると戻ってきて一定の水深でフラフラ泳ぐ

 

はい、浮子釣りの出番です(笑)

ようやくポツリポツリと豆鯵を1つずつ(笑)

皆さんが終了して帰る頃には20近く釣って抜いちゃった(笑)

最終的に

豆鯵54匹!

一応念のために、キスが大きいのではなく豆鯵が小さ過ぎるのです(笑)

10㌢どころか5㌢も無いのがいます(笑)

 

ここまで小さい鯵は浮子釣りではたいへんです

おそらくアタリだけで、300回以上!

それ以上に餌着けて投入してる事になりますね←バカです(笑)

 

頭付きの唐揚げには良いのですが、もう少し大きくなると簡単になりますよ

 

キス釣り以外のひとときにいかがですか?

 

う〜ん( -_・)?

須磨の一本釣り(浮子釣り講座)でも書こうかな

キスの記事釣れないし(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神経すり減らすGW(泣)

4月29日

相変わらず風強く寒い1日

12〜13㌢のキス2匹

ただ、千守で一瞬良型の回遊有り!

皆さん、久しぶりのアタリにうろたえる中、btさんが20㌢クラスをゲット!

ちなみに、私が1番うろたえてました(笑)

ようやく兆しを感じました

5月4日

ゆっくりお出かけして、かろうじて1匹

天気が良ければ釣れる訳では無いっ!

 

と、まぁ釣果報告をグダグダ書く程の内容は無いので、感じた事をそのままに

 

心折れずに頑張ろう!

現在の所、今春は25㌢オーバーのキスは3匹釣れてる

なんと!最長寸はもとさんの26.1㌢ビックリ!(゜〇゜;)?????

他に、20㌢クラス数匹にピンギスもチョロチョロ

ただ、場所バラバラ、時間バラバラ、釣り人バラバラ(笑)

はっきり言って、訪ねられても明確な答え無し!

 

しかし、キスは釣れる!

とにかく、釣れると信じる事!

計画的に考えたり、わずかな変化を逃さず!

豆鯵までにキスを釣らねば、Aさんより先に釣らねば等の執念!(笑)

 

こだわりの一匹!

現在はこの状況です。

 

それでも心折れたら、5月終わりには状況良くなるだろうと気楽に釣りましょう(笑)

 

しかし

須磨の潮干狩りの様子

 

こんなに騒がしいと、釣れる気はしないのだが?